2009/10/06

CF-R6発熱対策その後(5)

PANAへ修理に出したR6がかなり熱対策されてきたという話を書きました。
その後に、SDDを換装した時には気がつかなかったのですが、
対策の内容が判明しました。

キーボードをはずして、マザーとの間いに、薄いカバーがあります。
HDDを交換するときに、透明テープを剥がすところです。
実はこの裏側に、かなりの範囲で、銅板が貼り付けてありました。
これによって、放熱をよくしていたわけです。
かなり薄手のものなので、重量増にはならないと思います。
(雰囲気では、メモリの放熱に貼り付けてある銅板のようなものです)

先日、とある理由で、同一型番のR6を並べて解体するという、めずらしい状態になったときに
気がつきました。
放熱対策をお考えの方は参考にしてください。
(ごめんなさい、絵がないので、今度解体したときに撮っておきます)


kindle preview で azk 変換ができない 件の備忘録

荷物の整理をしていたら、Kindle端末が出てきました。記憶にないくらいなんでかなり古い。 ※あとで確認したら Kindle Paperwhite (第7世代)でした。 完全に放電してしまっていたので、ひょっとしてと思って充電してみた。 普通のUSB端子だったので 小一時間待つと...