最近どこでも”クラウドコンピューティング”という言葉が飛び交っている。
wikiが常に正しいとは思わないが、一般的な説明としてのWikiを引用すると
”クラウドコンピューティング
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
クラウドコンピューティング(cloud computing)とは、インターネットを基本にした新しいコンピューターの利用形態、その技術のこと。クラウド(雲)とは、インターネットのことであり、同時にインターネットに接続された巨大で複雑なコンピューターシステムを指している。
従来より「コンピュータ・システムのイメージ図」などではネットワークを「雲=クラウド」で表す場合が多く、それが由来であると言われている。”
ということで、基本的には、SaaSだということができるんだろうと思う。
クライアントサイドに何もなくても、”ブラックボックス”としての”クラウド”をネット経由で
利用すれば、どんなことでもできる。(費用を払えば)
ということで、クラウドコンピューティングはそのようなプラットフォームもしくは
ビジネスモデルを指すのでは?
いずれにしても、時代はクラウドとSaaSを抜きには進めないだろうし、クラウドを提供でき
ない企業は衰退していくんだろう(たぶん)
0 件のコメント:
コメントを投稿