2009/08/12

CF-R6 発熱対策(その2)

解体して熱対策をやろうと思っています。
1)EDのキーを押すと、CORE温度が10℃以上下がること
2)シリコングリスがパサパサになっているんでは?
という、Bloggerの記述を参考に、して、
1)については、貼るだけの放熱を貼ってみる
2)シリコングリスの塗り直し
という線でいくつもりです。
解体する=保守がきかないということなので、ついでにPQIのS525の128GBを調達できたので
HDDをSDDを交換するということも同時進行します。

とはいうものの、保守がなくなるのはちょっと痛いので、最後通告のつもりで、PANAの故障受付へ
電話してみたところ、
前回は、”CPUの温度を下げてください”だったのが、低温やけどなど大丈夫ですか?と豹変。
ひとまず、回収して状態を確認してくれるとのこと(当然無償で)
HDDはクリアされるので、前バックアップを取って、保守にひとまず出すことにしました。
結果は2-3日でわかると思います。

0 件のコメント:

kindle preview で azk 変換ができない 件の備忘録

荷物の整理をしていたら、Kindle端末が出てきました。記憶にないくらいなんでかなり古い。 ※あとで確認したら Kindle Paperwhite (第7世代)でした。 完全に放電してしまっていたので、ひょっとしてと思って充電してみた。 普通のUSB端子だったので 小一時間待つと...